いろんな統計に関連した驚くべき雑学14個

2017年11月13日

1.オーストラリア人の3人に2人が、一度は皮ふガンにかかる

(via Pixabay)

スポンサーリンク


オーストラリアで70歳までに皮膚がんにかかる確率は、およそ66%であることが最近の調査で明らかになった。現在、オーストラリアで皮膚がんと診断される人は、毎年約75万人に達しており、これは世界平均の13倍以上である。

皮膚がんが多い原因は以下の3つ。

・オーストラリア大陸が南極に近いため、オゾン層が薄く(オゾンホール)、皮膚がんの原因となる紫外線を防ぐことができない

・オーストラリア人は、アウトドア派が多く、ビーチでの日焼けを好む

・オーストラリアは、18世紀頃に白色人種のイギリス人が植民地化し、大量移住した土地であったため、環境に適応できない
(元々住んでいる肌の黒いアボリジニは、体表にメラニンが多いため皮膚がんにかかることは珍しいが、白色人種は紫外線から身を守るメラニンが極端に少ない)

2.現在の世界人口は1960年から2倍以上になっている。そして2050年には1960年の3倍以上になる

【世界人口の変化のグラフ】


世界人口は、1900年代半ばから急上昇している。1960年の世界人口はおよそ30億人、2017年10月には76億人に達し、1960年の2倍以上になった。2050年には97億人に達すると予測されている。

3.バングラデシュはロシアの1万分の1以下の国土面積だが、人口はバングラデシュのほうが多い

【赤色がロシア、緑がバングラデシュ】

(via Emaze)

2016年の調査では、ロシアの人口は1.44億人に対して、バングラデシュは1.63億人である。どちらも日本(1.27億人)より人口は多い。

また、ロシアは人口がここ最近ほとんど変化していないが、バングラデシュは現在も急増中であり、2000年から現在(2017年)にいたるまで、毎年400万人ずつ増えている。

4.地球上にいるホ乳類の約20%はコウモリである。ほ乳類は全種あわせて5416種。そのうちコウモリは1240種いる

(via wikimedia)

5.銀河系には10億以上の中性子星があり、これらの星はきわめて重力が強い。そのため1m上空からマッチ箱を落としただけでも、数千個の核爆弾を爆発させたのと同レベルの衝撃が地面に加わる

(via wikimedia)

太陽の10~29倍の質量がある巨大な恒星は、その星の寿命が尽きるとき、超新星爆発を起こして中性子星を生み出す。この中性子星は、現在知られている中で最も小さく密度の高い星である。

直径はたった10kmほどしかないが、太陽の2倍ちかくの重量がある。密度は太陽の10の14乗倍に達し、マッチ箱サイズの中性子星を取り出しただけでも、その重さは30億トンになる。

6.現在、2日間で投稿されるインターネットの全情報量は、インターネット開始から2003年までの全情報量に等しい

(via Pixabay)

グーグルCEOのエリット・シュミットによれば、インターネットが生まれてから2003年までに作り出されたコンテンツの情報量は、およそ5エクサバイトだという。

※エクサバイトは、1000ペタバイト。ペタバイトは1000テラバイト。テラバイトは1000ギガバイトである。またここで言うコンテンツには、ツイッターやブログなどに投稿される画像や文章が含まれる。

すさまじい容量だが、その情報量はインターネットの普及とともに、現在ではたった2日間で作られ、その量はさらに増加し続けている。

7.平均的な雲のかたまりの重さは約50万kg(=500トン)。これはゾウ100頭分に匹敵する

(via Pexels)

8.韓国最大の財閥であるサムスングループは、たった1グループで韓国GDPの約17%を占めている

(via wikimedia)

サムスングループは、スマホなど電子機器を取り扱うサムスン電子や、造船・軍事機器の生産などを行うサムスン重工業などでグループを構成しており、これら合わせて韓国GDPの17%、輸出の21%を占め、韓国経済の基盤となっている。

ちなみに日本最大の企業グループであるトヨタも、日本のGDPの10%前後を占めている。

9.過去40年間で、50%以上の野生動物が密猟、工業化、森林伐採によって失われた

(via Wikimedia)

これは自然環境保護団体のWWFが、3000種の動物に対して生息数の調査を行ったことで、明らかになった事実である。

特に淡水に住む生物の減少は急速に進んでおり、1970年と比較して75%減っているという。

10.地球上にある樹木の数は、天の川銀河にある星の数よりも多い。樹木は3兆本、星の数は1000億個で、30倍以上の開きがある

(via Pixabay)

11.首都圏の人口【3800万人】は、カナダの人口【3500万人】よりも多い

(via Good Free Photos)

12.人はまばたきを1年で平均420万回する。起きている時間の約10%は、まばたきで目を閉じている

(via Pexels)

ちなみに人は、1分間あたり15~20回のまばたきをすると言われている。

13. 歯が生えた状態で産まれてくる赤ちゃんは、2000~3000人に1人の割合でいる

【生まれたときから2本の歯が生えていた赤ちゃん】

(via patent-vsem)

通常、乳歯が生え始めるのは生後6ヶ月~1年である。

14.アメリカでは、車の数よりも銃の数のほうが多い。また大型スーパーよりも銃の小売店のほうが多い

【銃と車の数、銃の小売店と大型スーパーの数の比較】

(via edublogs)

およそ2億7千万丁の銃が一般人によって所有されており、警察が保持しているのはたった90万丁である。銃の保有数の多さから、銃による死亡事故は極めて多く、2011年には3万3千人のアメリカ人が銃が原因で亡くなった。

スポンサーリンク



雑学

Posted by uti