不気味な昔の怖い写真
恐ろしい昔の写真を27枚ご紹介しよう。
1.叔母が昔、自宅の庭で大量の骸骨を見つけたときの写真を見せてくれた。ここはかつてパンデミックを起こしたペスト患者の集団墓地だったらしい
 (via jewbo23)
(via jewbo23)
スポンサーリンク
2. デトロイトの糊工場の周囲に山積みされたアメリカバイソンの頭蓋骨。粉砕されて肥料や炭として利用された(1892年)
 (via wikimedia)
(via wikimedia)
3.お酒を飲むピクニッククマさん
 (via cacatuca)
(via cacatuca)
4.ペストの感染を防ぐために16世紀の医師がかぶっていたマスク
 (via Cj_stricklen11)
(via Cj_stricklen11)
5.統合失調症患者エミー・ハウクから夫への手紙。「Herzensschatzi komm”(ダーリン、来て)」と「”komm komm komm”(来て、来て、来て)」が何度も何度も繰り返されている
 (via froggysaysno )
(via froggysaysno )
6.アウシュビッツ職員とナチス幹部の集合写真
 (via makesyousayilost)
 (via makesyousayilost)
7. 1920年のパリにあった地獄カフェ(1950年ごろに取り壊された)
 (via onepersononeidea)
(via onepersononeidea)
8.原爆実験のため、ネバダ州に架空の町がつくられた。町内の住宅にはマネキンが暮らし、爆風による生存率が調べられた
 (via WeeHootieMctoo)
(via WeeHootieMctoo)
9.サダム・フセインが、いとこであり未来の妻になったサージダ・ハイラッラーと銃を持っていちゃついている写真(1980年代)
 (via AKFishGuy)
(via AKFishGuy)
10.『エクソシスト』(1973年)のリンダ・ブレアが特殊メイクのテストをしているところ
 (via BrendaSugarbaker)
(via BrendaSugarbaker)
11.ボイラー爆発を起こして過熱管が飛び出た蒸気機関車(1948年、オハイオ州)
 (via MellotronSymphony)
(via MellotronSymphony)
12. 1973年の映画「エクソシスト」のために、メイクアップアーティストのディック・スミスが作ったリンダ・ブレアのダミー人形
 (via froggysaysno )
(via froggysaysno )
13.バーバラ・デーリー・ベークランドは1960年代のモデル。彼女はゲイの息子を治療するため、自分の息子と関係を持った。息子は発狂して、後に母親を刺殺
 (via MyGhostIsHaunted)
(via MyGhostIsHaunted)
14.ジャージーの獣と呼ばれた、エドワード・ペイズネルのマスク。この男は写真のマスクをつけて、女性や子供を次々と犯した連続強姦魔
 (via WeeHootieMctoo)
(via WeeHootieMctoo)
15.父であるチャーリー・ローソン(右上から2番目)が、ショットガンで自らを含む家族全員を皆殺しにする数日前の家族写真(1929年、クリスマスが近い日)
 (via WeeHootieMctoo)
(via WeeHootieMctoo)
16.病院の地下廊下に掛けられていた古い写真
 (via Olywa1280)
(via Olywa1280)
17.フレディ・クルーガーが写り込んでいた?
 (via onepersononeidea)
(via onepersononeidea)
18.犬とテレパシーでコミュニケーションを取ろうとするナチスの科学者
 (via WeeHootieMctoo)
(via WeeHootieMctoo)
19.鉱山で労働を終えた後の子どもたち
 (via makesyousayilost)
(via makesyousayilost)
20.狙撃手のおとりとして作られた紙張り子(はりぼて)の頭部
 (via WeeHootieMctoo)
(via WeeHootieMctoo)
21. 1900年代初頭に歯科医が使用していた建物の壁から発見された人間の歯
 (via chubachus)
(via chubachus)
22.古い家族写真の中に見つけた昔のピエロの写真
 (via TheMoose65)
(via TheMoose65)
23. 1932年にワイオミング州の山中で発見されたサンペドロのミイラ。今だにその正体は謎。でっち上げだと言う人も、無脳症の子供だと言う人もいる。現在このミイラは行方不明になっており、もし見つければ100万円の報酬がある
 (via WeeHootieMctoo)
(via WeeHootieMctoo)
24. 1914年、ニューヨークのコニーアイランド動物園に展示されていたフィリピン人少女。猿やトカゲの展示スペースの隣で、彼女はロープで縛られていた。来園者はピーナッツを彼女に投げた。
 (via spiceprincesszen)
(via spiceprincesszen)
これは、フィリピンがアメリカの財産(植民地)になったことをアピールするため行われていた。
25.ドイツによるスターリングラード爆撃後の彫像(1942年)
 (via jessicamshannon)
(via jessicamshannon)
26. 1915年頃のドイツ人による骸骨コスチューム
 (via frecklefactor)
(via frecklefactor)
27.「生と死」油彩・銅版、イタリア、1600~1800年頃
 (via wikimedia)
(via wikimedia)







ディスカッション
コメント一覧
大量の歯は怖すぎる。あと手紙も。
8は中島美嘉が出たバイオハザードがオマージュしたの?
実験の為のマネキンの街が出てきたので。
アウシュビッツの看守はこの前「愛を読む人」って映画で題材になっていたよ。
フィリピンのコニーアイランド動物園?アメリカじゃなくて??
ご指摘大変ありがとうございます。コニーアイランド動物園は、アメリカ・ニューヨークでした。以下に修正させていただきました。
1914年、ニューヨークのコニーアイランド動物園に展示されていたフィリピン人少女。猿やトカゲの展示スペースの隣で、彼女はロープで縛られていた。来園者はピーナッツを彼女に投げた。