みんなの謎が解けた不思議なモノ15個

海外の人達が用途不明の物体を見つけ、その物体の正体が解明されたケースをご紹介していこう。

1.友人がリサイクルショップで見つけたトレイ。飾りのついた取っ手に、大小の突起がある。検索しても出てこないし、なんだろう?

(via dogsandrecords)

パーティに使うベーグル用のトレイ。小さな突起は、以下の写真のようにガラス容器を置いて、滑り落ちないようにする。このガラス容器には、ベーグルとそれに合うサワークリームなど調味料を付け合せる。長い突起は、ベーグルを輪投げのようにはめる。

(via ebayimg)

2.映画館の壁に、鍵付きのドアが地面から3mのところにあった

(via Lefttuesday)

以下の写真のように、スクリーンの裏側にあるスピーカーなどをメンテナンスするための入り口。一つ一つのドアが、各スクリーンの裏側に通じている。

(via Luis A.)

ドアがこのような高い場所にある必要はないが、おそらく古い劇場を改装したため、この場所に設置せざるを得なかったと思われる。

3.地面から掘り出された鋳鉄製の物体。大きさは 5x5x3(cm)。一体何?

(via MrJack421)

14世紀以前のロシアで製作された戦闘用の武器、メイスの頭部(キルピチニコフ型)。相手を殴り殺すのに使われた。

(via wikimedia)

4.巨大な檻、高さ6m、直径4.8mくらい(ニューヨーク州道203号線)

(via duckdae)

トウモロコシを乾燥させて保管するのに使う穀物倉庫。

(via thepurplepaintedlady)

5.金属ループ2つとプラスチックの歯が付いているハサミ。一体何に使うのだろう?

(via PatientFerrisWhl)

タイムなどハーブの枝から葉っぱを採るためのハサミ。金属ループのところに枝を入れて、ハサミを閉じて引き抜けば、枝と葉が分かれる。

【タイム】

(via needpix)

6.丸太でいっぱいの屋根付きの保管庫

(via greendogufo)

昆虫のホテル。ハチやテントウムシなどの益虫を呼び寄せて、害虫の駆除や花粉の運搬を手伝ってもらう

7.ガラス製のベルのようなものを屋根裏で見つけた。前の家の持ち主の所有物だと思う

(via Old-Raccoon-316)

以下の写真で示すように、キャンドルホルダー。スタンドがないので、ベルのように見える。

(via round-breaking)

7.このバスのホイールの中心に取り付けられているものは何?ここはアルゼンチンみたい

(via jabbathefoot)

各タイヤの空気圧を制御するタイヤ圧変更システム(CTIS)が装着されたホイール。様々な路面での性能を向上させるために用いられている。たとえばタイヤの空気圧を下げることで、タイヤと路面の接触面積が大きくなり、柔らかい路面での走行がしやすくなる。

(via d13z1xw8270sfc)

8.金属製のエジプト風コガネムシ。祖母は、大昔にヨーロッパのどこかで手に入れたと言っていた。底に象形文字が刻まれていて、大きさの割にはかなり重い

(via kikofrn)

ペーパーウェイト(文鎮)だと思われる。scarab paperweightで検索すると、似たようなものがたくさん出てくる。

9.屋根の上に取り付けられたこのボンベは何?

(via cahoover)

太陽熱温水器。太陽の熱を集めるソーラーパネルがボンベとつながっていて、ボンベに入った水を温め、必要なときに給湯できるようになっている。

(via wikipedia)

10.スキー場リフトの上にあるタンポポみたいなのは何だろう?

(via stonerboner_69)

落雷防止用の装置で、この柱に静電気がたまらないようにしている。

11.ミシガン州の友人が投稿していたけど、私には何か分からない

(via Moomin deco)

宝石のディスプレイケース。1900年にイラストレーターのアルフォンス・ミュシャが、ペルシャの宝石商 ジョルジュ・フーケが経営するブティックのために設計した。

12.病院のベッドの上にこんなものが… 看護師は誰もこれが何か分からないみたい・・

(via UnusualSoup)

バッテリー式の非常灯。赤い光はバッテリーが充電されていることを示している。電源が落ちると(停電)、自動的に避難用の明かりがつく。

13.最初は雪かと思ったけど、よく見ると綿か何かのようで、砂か塩がまぶされていた。触ってみると冷たくなくて、少し粘り気があった

(via deleted])

これは綿で、映画撮影の際に雪の代わりとして使っている。撮影が土日にまたがる場合、仕事は休みなので出しっぱなししていることがあるそうだ。

14.この写真に写っている小さなバスタブみたいなものは何だろう?イリノイ州の古風な家のバスルームにあるんだけど、どうかな?

(via RabidWombatz)

腰湯桶(シッツバス)。下半身用のお風呂。温かいお湯の中に腰まで浸ることで、痔や肛門裂肛などの患者や出産直後の女性のお尻の痛みを和らげる。

15.ソウルの昌徳宮の貯水池に、凍りついたリングがあった

(via wildtaylorberry)

貯水池の水を空気でかき回して、水の流れをつくりだす装置。水槽のエアーポンプのようなもの。藻や蚊の発生を抑える。凍りついた白いリングは、空気の泡が氷の中に閉じ込められている。

スポンサーリンク