ほっこりする癒され雑学(20選)
今回はちょっとほっこりするような、あるいは知ったら少し嬉しくなる雑学、事実をご紹介します。動画や画像でゆっくりご覧下さい。 引用;http://bzfd.it/1gHZRtW
1.こんなに可愛い笑顔の動物が存在する
オーストラリアの固有種で、クアッカワラビーといいます。
スポンサーリンク
2.1990年から2010年の間に極度の飢餓に陥っている人が10億人も減少した

3.人間は炭素や窒素そして酸素からできている。これらの元素は何十億年前に作られたものだ。↓

そして、これらができた宇宙の始まりは、ビッグパンと星の爆発による。だから、私たち人類はみな星屑からつくられたと言えるだろう

4.がんによる死亡率はここ20年で20%減少している

5.ギニアピッグの赤ちゃんはカバの赤ちゃんによく似ている

6.バハマ島では野生の豚と観光者が一緒に泳ぐことができる。豚は体を冷ますために海に飛び込み、遊泳中の船に登ってくることもある

7.イルカはお互いに名前で呼び合い、会話している

8.アメリカでは身体障害者のために盲導犬が無料で提供されるシステムがある

9.リスは毎年、1000個以上のどんぐりをどこに置いたか忘れる。リスの愛らしい忘れっぽさが新しい木の命を芽生えさせる

10.ブータン王国ではGNP(国民総生産)ではなくGross National Happiness(GNH:国民総幸福量)を最も重要視している

11.ツノメドリは一生を同じ相手と一緒に過ごす。彼らは崖に巣を作り、人間のように男女別のトイレで用を足す

12.英語版のミッキーマウスの声優とミニーマウスの声優は実生活でも結婚している

13あなたが生まれたとき、たったわずかな時間でも、地球上でもっとも若い人だった

14.だれにでも人生で最も嬉しい・楽しい日がある

15.窓清掃の人が、こども病院でヒーローの格好をして子供達を元気づけているサプライズの様子

16.9人の女性で構成される9Nanasは、貧困者や失業者のためにパンを焼き、玄関前に無料で届ける行為を36年間も続けている

17.ペンギンは一生の中で一人だけと愛を誓う。そしてオスは綺麗な小石を懸命に探し、意中のメスに渡し、プロポーズする

18.ラッコは寝ている時も離れないように手をつないだままでいる

19.はじめてシャボン玉を見たときの子供の表情

20.うさぎはとてつもなく興奮すると、こんなにかわいく飛び跳ねる

21.日本には大久野島といううさぎの楽園がある

22.目が見えないひとは、誰の笑顔をみたことがないのに、みんなと同じように笑う。笑顔は人間が生まれ持った表現方法だ

23.はじめて雨を見た女の子の純粋さ








ディスカッション
コメント一覧
ほ っ こ り やめろ
6.豚が海にいる画像って過去のやつやったんかー
大久野島(?)って行ったことあるー