海外で人気のユニークなアメ・キャンディー(画像)
今回は海外で話題になっているちょっと変わった飴をご紹介します。
1.浅草 アメシンの飴細工
スポンサーリンク


もちろん食べる事もできます。材料に砂糖と天然由来の色素のみが使われているので、小さい子供にも安心。


その他の作品





2.Vintage Cinfett(ヴィンテージ・コンフェッティ)
太陽系キャンディー


これらのユニークな飴は、16ドル~27ドルでこちら(Vintage Cinfett)から購入することが出来ます。
フレーバーはシャンパン、チェリー、グアバ、ストロベリー、ミント、チョコレート、マンゴー、綿菓子、レモン、チーズケーキ、トゥッティフルッティの10種類。



3.親指しゃぶり飴
レモン味の親指の形をしたアメ

4.アンダーパンツアメ
ミント味

5.ベーコンキャンディー
BBQ、メイプルシロップ、はちみつ味の3種類が販売されています。キャンディーなのにしっかりとベーコンの味わいを楽しむことができる、ベーコン好きにはたまらない一品です。

6.トイレキャンディー
トイレの中に酸味の強い粉が入っています。
粉をキャンディーにつけると、キャンディーの甘さと酸味の強い粉が組み合わさりとても美味しいです。
キャンディーの形は便器の詰まりを解消するラバーカップになっており、その下品さから子どもたちに大人気です。

7.魚の味がするキャンディー
魚の生臭い味が口の中に広がる罰ゲームに最適な激マズキャンディーです。

8.バターキャンディー
バター風味のキャンディーです

9.タバスコキャンディー
見た目はタバスコですが、タバスコ味ではなく、スパイシーさが広がるシナモンの味です。

10.フィッシュヘッドキャンディー
レモン味です

11.ヘッドキャンディー
精神学者のフロイトの顔を似せて作ったスイカ味のキャンディー。


12.鳥の丸焼きキャンディー
オレンジ味のレギュラーなフレーバーです。

13.クレイジーボーンズ
キャンディーの持ち手が鳥の脚になっています。
味は、りんご、ブルーラズベリー、チェリーがあります。

14.ペンキャンディー
鉛筆の先にキャンディーがついています。
鉛筆をかじるクセのある人におすすめです。

15.あごひげキャンディー
コーラ味です。

16.カマキリキャンディー
3Dプリンタで作成したカマキリの形をしたキャンディーです。

→次のページがあります
ディスカッション
コメント一覧
もはやこのサイト、いつネタ尽きるかわからん、、何人で運営しているんだろう