この使い方変わってる?変わったアイディア、おかしなDIY(画像)
今回は世界中の変わったDIYや、やり方がちょっとおかしい人やモノをご紹介します。
1.これなら絶対起きれる目覚まし時計
スポンサーリンク
2.あまり正確ではないけど、なんとなく時間はわかるね
3.ハンガーで宙ぶらりんな扇風機。もう耐えられなさそうなハンガー
4.上下方向に振動がすごそうな自転車のタイヤ
5.看板を指し棒の代わりに使って授業
6.忙しいから後で!
7.これで事故ったら大変だ!
8.鼓膜が破裂しそうな予感;;
9.斬新なアイロンがけ
10.寝ながらパソコンする。究極の堕落だね
11.キャスター付きのベンチ。オフィスチェアをリサイクルしたっぽい
12.水道の回すやつがなくなっちゃたので鍵を代用に!
13.一体どこの橋?大きな車が走ったら、地震が起きたら、一瞬で崩れそう。
14.マウスをずっといじっていると腕が痛くなるからね
15. ちょっとおかしな持ち上げ方
16.人が乗っていい場所じゃあない!!
17.積載容量絶対にオーバーしてる!
18.羊の運搬方法
19.車が動き出したら怖い
20.一体どうしてこんなところで寝れるの?
21.ハンズフリーな電話
22.ドアストッパー
23.斬新な掃き装置
24.ここまでしちゃうと逆に盗まれやすくなりそう
25.反対方向にドアが開けば問題なかったのに
26.蓋がないのでCDで!
27.壁の中に挟んだ扇風機 いつ落ちてもおかしくない;;
28.一つだけ木で出来たタイヤの芝刈り機
29.すぐに壊れちゃいそうな発泡スチロールの椅子
30.松葉杖のほうき







ディスカッション
コメント一覧
89のおばちゃんは自撮り棒が流行ったあとに時代の先駆者って海外の掲示板で言われてたね。
84
間違える⭕️
間違てる✖︎
そうだそうだー
間違えてるじゃね
暇すぎ
9はほんとにできるらしい