本当なの?!驚愕の怖い雑学50選
今回は海外サイトから、ちょっと怖い雑学をご紹介して行きたいと思います。
おかしな部分や、分からないところがあれば、コメント欄でご指摘ください。
1.吸血する鳥がいる。ハシボソガラパゴスフィンチという名前
ダーウィン島、ウォルフ島にのみ生息するフウキンチョウ科の鳥
そして世界で唯一鳥の血を吸う吸血鳥としても知られている。下の画像は、カツオドリの視覚に入らないように背後から突き、流れ出た血液を飲んでいる様子。
基本的に自分以外の鳥類の血を常食としている。
スポンサーリンク
2.鹿が人間を殺す数は、クマ、イヌ、オオカミ、アリゲーター、サメ、クモ、ハチ、サソリ、ヘビのが殺す合計人数よりも多い
これは鹿が道路にでてきて衝突したり、避けてぶつかったりと、鹿が間接的な交通事故の原因となって、亡くなってしまうケースが多いためである。
3.毒グモに噛まれて死ぬ人よりも、シャンパンのコルクがふっとんで死ぬ人の方が多い
4.毎年アメリカで毒グモに噛まれて死ぬ人は7人以下である
5.カバで亡くなる人は、全世界で毎年2900人。この数はサメで亡くなる人よりも圧倒的に多い
カバは、陸上では時速40km以上で走り、獰猛な歯で噛みつき、ワニでさえも真っ二つすることができる。
特に発情期中のカバや子供が一緒にいる場合などは、近づくとかなり危険だ。
6.サメに殺されるよりもブタに殺される確率の方が6倍高い
ちなみにサメで亡くなる人は、オーストラリアの統計によると毎年5人ほどである。
7.落雷で死ぬ人(毎年アメリカで40~50人)よりもペンのキャップを喉につまらせて窒息死する人(約100人)のほうが多い
8.股間のチャックが原因で、救急救命室に運ばれる男性が毎年1700人いる。(アメリカの統計)
理由は察してください。
9.世界では、火のついたろうそくが原因で、毎年15000戸の家が火事になっている
10.アメリカでは、600人がベッドから落ちて毎年亡くなっている
11.ロシアでは、落下したつららが直撃し、毎年100人以上が亡くなっている
12.アメリカでは、毎年12000人が階段から落ちて死に、そのうちの半分が家の階段で亡くなっている
アメリカ安全性評議会の調査結果から判明しました。
13.日本人死亡率の第1位は2002年まで癌ではなく、中絶であった
平成14年度においては、人工妊娠中絶件数は約32万人、癌で亡くなる人は30万人だった。
平成23年度では、その数は逆転し、中絶件数は20万人、がんによる死亡者は32万人であった。
ちなみに、1950年代の人工中絶件数は、避妊方法が確立されてなかったこともあり、一度も100万件を切ったことがない。
14.この原子力発電所の画像をみて空気汚染を気にしている?
大丈夫。この蒸気は全て水蒸気だから
15.一日二時間以上のテレビ視聴を生涯続けると、平均で1.4年寿命が短くなる
もし、一日六時間も見るなら、見ない人よりも5年寿命が縮まる。
16.多くのシャンプーや石鹸、毛髪染料、化粧品には発がん性物質が含まれている
シャンプーや石鹸にはコカミドDEA(ジエタノールアミン)、白髪染めにはパラフェニレンジアミンなどの発がん性物質が含まれている可能性がある。
17.平均的なオフィスデスクには、トイレの400倍のバイキンがひそんでいる
殺菌シート製造会社とアリゾナ大学で行った共同研究によると、ニューヨーク、サンフランシスコなどのオフィスで採集した7000のサンプルを分析した結果、オフィス内では平均 2万個/cm2の細菌が見つかった。
これはトイレの最近数(500個/cm2)よりも圧倒的多い。
18.もしあなたが指輪をつけているなら、その内側には平均してヨーロッパの人口よりも多い7億3000万の細菌がうごめいている
19.マットレスは、10年後に平均して2倍の重さになる。これは、イエノミとそのイエノミの糞によるものである。
20. 16%の電話に微量の大便が付着している
ロンドン・スクール・オブ・ハイギエーヌ・アンド・トロピカル・メディスン大学がイギリスの12都市で、390人の手と390台の携帯、合計780のサンプルを調べたところ、16%のケータイから大腸菌が検出された。
21. 20%の職場のコーヒーカップには、大便が付着している(アリゾナ大学の調査)
22.目を開けたまま、くしゃみはできない。無理に目を開けてくしゃみをした場合には、眼球筋の強い収縮力によって目玉が飛び出ることがある。(特殊な人を除く)
くしゃみのパワーは新幹線よりも早く、時速320kmで口から飛び出す。
これだけ強いエネルギーを持ったくしゃみなら、目玉くらい飛び出ることもあり得るだろう。また、くしゃみのパワーで肋骨が骨折することもある。
23.中国では、大手スーパーでプラスチック製の偽シラウオを売っていた
このシラウオは、四川省成都市のスーパー「カルフール」にて購入したもので、目玉や口もあり精巧に作られている。
また中国では、”トイレから伸びている管から採取した水”をミネラルウォータとして販売していた
以下は当時の画像
2012年1月に広東省深セン市で摘発された偽ミネラルウォーター工場で、蛇口からからミネラルウォーターを採取しているところ
管の元を辿って行くと・・トイレになる。
大手飲料会社のラベルが貼られたペットボトルが無造作に置かれている。
さらに、腐った動物の内臓から食用油を作る”ドブ油”製造工場が存在した
2011年、付近の住民から「異臭がする」という苦情を受け、公安がこの工場を摘発した。
ドブ油工場の外観工場内部は非常に不衛生
抽出した油。この油が、地元だけでなく上海などを含む複数の都市に流通していたことから、大問題になった。
24.狂犬病は致死率100%の世界最悪の感染病
毎年5万人もの人が野犬など動物の咬み傷から感染している。
発症後の致死率は99.99%(ほぼ100%)で、これまでに助かった人は5人しかいない。
狂犬病では、水を飲もうとすると喉の筋肉に痙攣が起こり始める。
そのため、喉が乾いていても水を飲み込めなくなり、患者は苦しみながら最後の時を待たなければならない。
画像は狂犬病にかかった犬
25.世界最大の動物であるシロナガスクジラの舌の重さは、大人の象の体重と同じ
アジアゾウの体重がおよそ4~5トンなのに対し、大人のシロナガスクジラの体重は80~190トン、舌の重さは4トン程度にもなる。
その他、心臓だけで重さが1800キロもあり、一回の脈で約220リットルの血液を送り出すことができる。
ちなみに、クジラの体長を身長1.7mの人間に換算すると、18人分になり、とてつもなく大きいことがわかる。
26.人間の一生を80年として計算すると、そのうち寝ているのが26年、食事が7年、トイレの中にいるのが8ヶ月になる
27.マリオが破壊しているブロックは、 クッパの魔法で姿をかえられたキノコ王国の住人
28.人間の歯のような構造をもつイカが存在する。
この歯のような構造を持つイカは、Promachoteuthis sulcusという名前で、深海数100m付近に生息している。
→次のページがあります
ディスカッション
コメント一覧
びっくり!
2016年に書くけど、石になる湖はスゴいね
中国のミネラルウォーターと食用油のやつ、マジでヤバイ
やば
それな!
竜血じゃなくて流血じゃないですか?
確かにだよね
ベッドから落ちるやつ少しびくった
結構やばいのあったね
え…?どれどれ?教えて!
返信待ってるね!
19 今そこにいるのに

面白い
初めて知った!こわーい!
俺も初めて知った!
これまじおもしれーじゃんかよ!
もっと早く気づけばよかった!
ね!
特に私は1番が驚いたかな?
サッカー選手君はどれが1番驚いた?
特に私は1番が驚いたかな?
サッカー選手君はどれが1番驚いた?
チャックが原因ってほぼデブっているようなもんじゃない?
俺は21かな?まじ汚い!
触りたくないわー
それな!
たしかにカニ
可能性高いな!
ものすごく怖かった
すごーーーい
あの吊り橋何?
イカ怖すぎな?
中国衛生面やっぱやばいな
中国やば
32の画像
ジョン・カーペンターのパラダイム
の液状化したサタンの息子が憑依するため
そして下僕として使うために溶かされた自分の体液を放出して取り憑く有名なシーンのスチール写真
マリオ〜今すぐブロック壊すのやめてくれよ
34. 寝てる人は唾液を飲み込まないから耳をすまして観察すると狸寝入りかどうかわかるって忍者が言ってたんだけど
それだと蜘蛛を睡眠中に飲み込むことなどないのではないだろうか…(真偽不明の説同士がぶつかる)
45. 有害な紫外線を遮断するのは酸素分子じゃなくてオゾン分子(酸素ではあるけど)
空が空色なのは酸素のせいではなく空気中の塵や水滴のせい
この項はだいぶ怪しいな