宇宙ヤバい。その大きさと地球の立ち位置が分かる画像集

最初に、これは私たちの住む地球

スポンサーリンク


そしてこれは、太陽系の空間を地球と共有する7つの惑星


太陽系は生まれてから45.68億年。1つの恒星と8つの惑星からなり、3つの準惑星がある。太陽系全体の質量は、太陽1.0014個分。つまりほとんどが太陽で占められていて、その割合は99.86%にもなる。

これを見ると、地球と月がどれくらい離れているか分かる。それほど離れているようには見えないけども・・

太陽系の全ての惑星が入るくらい広い

地球と月の距離は38.4万kmで、8030kmほど残して全部の惑星がその中へ綺麗に収まる。

木星は太陽系の中で一番大きい惑星。あまりに大きいので、北アメリカ大陸が豆粒のよう

木星は面積で見ると、地球の122個分。そして重さは318個分、体積では1321個分ある。

とはいえ、太陽に比べたらとても小さい。質量は太陽の1000分の1しかない。しかし太陽系の惑星と比べた場合、他の惑星の質量を全てあわせても、圧倒的に木星のほうが重い(約2.5倍)。

もし土星のリングが地球にあったら、こう見える

人類が初めて探査機で着陸したロゼッタ彗星が、ロサンゼルス都心部にあったら。これくらいの彗星は太陽系に数え切れないほどある

ロゼッタ彗星は海王星軌道の外側にあり、その大きさは4.3x4.1km。

太陽と比べれば、どんな太陽系にある物質も小さく感じられる

太陽の面積は、地球の1.2万個分。しかもこれから45億~55億年後、太陽がその寿命を迎えるときにいっそう巨大化する。そのサイズは水星、金星そして地球を飲み込んでしまうほどである。

月から見た地球はこんなふうに見える

火星からだと地球はこんなに小さく見える

土星のリングの後ろから見た地球も、かなり小さい

そして地球から最も離れた太陽系の惑星、海王星の背後から見た地球は、塩粒ほど小さい

(およそ46億km離れた場所から撮影)

次は大きな視点で見ていこう。これは地球と太陽を比べた画像

宇宙にある星の数は、地球にある砂浜の砂粒よりも多いと言われている

ということは、太陽も宇宙の中の砂粒に過ぎない。太陽よりも大きい星は数え切れないほどある。たとえば、おおいぬ座VY星

おおいぬ座VY星は、地球から1200光年離れた赤色超巨星。その大きさは太陽の直径のおよそ1420倍、質量は約17倍とされている。

もしおおいぬ座VY星が太陽の位置にあったら、土星の軌道に到達するくらい大きい

もし太陽を白血球のサイズまで小さくしたら、私たちの住む天の川銀河はアメリカ本土と同じくらいになる

白血球の大きさは、0.01mmほどで肉眼では見えない。

天の川銀河から見れば、いかに太陽系が小さいか分かる

私たちの見ている夜空に散らばる星は、天の川銀河のひとかけらに過ぎない

あなたが見る夜空は、宇宙のごく一部

天の川銀河はとてつもなく大きいように見える。けれども10.4億光年離れた銀河IC 1101と比べれば小さい

IC1101は現在知られているなかで、最も大きな銀河。直径は600万光年で、天の川銀河の60倍大きい。恒星の数は100兆個とされ、天の川銀河の300倍。

ちなみにアンドロメダ銀河は直径22万光年、M87は直径24万光年と見積もられている

宇宙の広大さをとらえたハッブル宇宙望遠鏡の画像。この一つ一つが銀河で、それぞれが何兆個もの星で構成されている。

上記画像の中で最も明るい銀河UDF 423は、地球から77億光年離れた超巨大渦巻銀河。ハッブル宇宙望遠鏡で初めて発見された

ブラックホールの大きさを見てみよう。地球の軌道と比べたら、恐ろしいほど大きい

このブラックホールは、NGC1277という銀河にある。地球から2億2000万光年はなれた銀河の中心に位置する。その直径は1020億kmで、海王星軌道の11倍。質量は太陽の170億倍で、宇宙の中では2、3番を争う大きさだ。

最後に、これがあなたの故郷

ズームアウトしてみよう。まずは太陽系までズームアウト

今度はもっとズームアウトして、太陽の近所にある恒星だけを示そう

さらに、天の川銀河まで縮小しよう

もっとズームアウト。天の川銀河から直径約500万光年の範囲にある局部銀河群まで

局部銀河群はアンドロメダ銀河、大マゼラン銀河,小マゼラン銀河などを含む。

もっと縮小すると・・局部銀河群は、更に大きなおとめ座超銀河団というグループの仲間である

この超銀河団の直径は2億光年、質量は太陽1500兆個分、存在する銀河団の数は100にもなる

さらにズームアウトし、局部超銀河団を見ていくと、私達が属する超巨大なおとめ座超銀河団でさえも、とても小さく感じられる

最後までズームアウト

これが、137億光年の観測可能な宇宙の広さである。

スポンサーリンク



画像

Posted by uti