写真と違っていた最悪な食べ物(理想と現実)
買った食べ物が予想と違って残念すぎたケースをいろいろご紹介していきます!全部で60種類あります。
写真の中に出てくる単語は、expectation(理想)とreality(現実)という意味です。
1.これで700円近くするんだぜ。信じられないだろ?(アメリカのハンバーガーチェーン店、シェイク・シャック)
スポンサーリンク
2.一番大事な肉が入っていないように見えるけど

3.ぬか漬けみたいなベーコン&スクランブルエッグ

4.サンタの絵が描かれていると思って、中身を開けたらずっこけた、

5.ピザハットの新商品、すごくおいしそうに見えたんだけどな・・・

6.かつて話題になった和民の伝説的なメニュー、太刀魚のカルパッチョ

7.ダンキンドーナツのブリトーが広告と違いすぎてしょんぼり

8.ひどいってレベルじゃない。写真の食べ物はどこにいった?

9.日本の食べ物かと思ったら、中身は中国だった

10.ジャックインザボックスが出してる照り焼きチキン丼が、消費者をなめてる・・(ハンバーガーチェーン)

11.ピザハットで売ってたハンバーグ入りのバーガーピザを買ってみたら、別の何かだった

12.バレンタイン用に買ったピザがお金の無駄だった。 (ピザチェーン、パパジョンズ)

13.ダブルチーズバーガーの現実感がヤバい

14.チョコレートファウンテンの意味が全くない

15.スポンジボブが泣いている・・

16.メロンカスタードパンの中身は、一体どこへ行った?

17.マックのモッツアレラチーズ入りスティックが空っぽだった。全部ハズレをひいたようだ。

18.思った以上にまずそうなホットドッグが出てきてびっくりした

19.詐欺パッケージで最悪。カシューナッツとヘーゼルナッツが入っているはずなんだが


20.見た目詐欺どころじゃない。

21.ソニックのアイスを買ったはずが別物に

22.チョコのコーティングとナッツが無いぞ

23.ハラペーニョ唐辛子が売りなのに、1個しか入っていないとかおかしいよ、マクドナルドさん

24.折りたたんでるからだませたのか・・

25.元が何だったかさえ分からなくなるパンプキンチーズケーキ

26.ネットオーダーした結果、全く違うものが配達されてきた

27.このパッケージはいったい何だったのか?

28.チョコはいずこに・・

29.アイスクリームに求めていたのは、こんなグロイキャラじゃない。

30.ローストビーフ、マッシュドポテトとグレービー

→次のページがあります
ディスカッション
コメント一覧
56の想理って理想って事ですか?あと実現も現実ってことですか?
中国だねぇ