巨大物恐怖症を引き起こす恐るべき画像
恐ろしいほど大きくて、見ていると巨大物が怖くなってくる写真をご紹介していこう。巨大生物や建物、船、像など全部で30種。
1.太陽の巨大さ。この黒い小さな点が、水星という事実
 (via Riki1996)
(via Riki1996)
スポンサーリンク
2.ロケットエンジンの巨大さ( Maciej Rebisz作品)
 (via Robimnarzim)
(via Robimnarzim)
3.水中の「滝」は、人を不安にさせる(モーリシャス諸島、ル・モーン・ブラバン)
 (via OBUDingusKhan)
(via OBUDingusKhan)
4.ネブラスカ州の竜巻、1989年
 (via reallyreallyspicy)
(via reallyreallyspicy)
5.龍の瞳が眠る鉱山(イギリス)
 (via ThatDapperMosquito)
(via ThatDapperMosquito)
6.インド建国の父、ヴァッラブバーイー・パテールの「統一の像」(高さ182m、台座込みで240m)
 (via WarriorX-1)
(via WarriorX-1)
7.首都圏外郭放水路(洪水を防ぐために設けられた、地下50mにある世界最大級の地下放水路。全長約6.3km)
 (via SailoreC)
(via SailoreC)
8.ゴードンダム、タスマニア(水力発電用のダムで、全長198m、高さ140mある)
 (via G3T1NTH3VAN)
(via G3T1NTH3VAN)
9.仙台大観音(高さ92m、台座を含んで100m)
 (via Aliciab12 )
(via Aliciab12 )
10.希望 (Wang Ling作)
 (via Bucket_0011)
(via Bucket_0011)
11.世界最大の時計台、メッカ・ロイヤル・クロック・タワー・ホテルに登った二人(ホテルの高さは601m、時計は直径46m)
 (via Stan2005)
(via Stan2005)
12.後ろの建物が怖い(中国・重慶市のラッフルズシティ重慶、高さ250mのビルに全長350mの天空橋が架かる)
 (via Tazluh)
(via Tazluh)
13.いつかこの日がやってくるかもしれない
 (via frenerdesign)
(via frenerdesign)
14.ノルウェーの「トロール」は、世界最大の人工可動構造物(天然ガスの掘削、生産を行っている。高さ472m、重量68.3万トン)
 (via F33DBACK__)
(via F33DBACK__)
15.核戦争や小惑星の衝突なんて起きてほしくない
 (via raptorconfusion)
(via raptorconfusion)
16.ミッドウェイ級航空母艦が、霧の中から現れた(全長297m)
 (via This-is-Neo )
(via This-is-Neo )
17.深海に住むタカアシガニの巨大さ。甲羅は40cm、全長は最大3.7mに達する
 (via Mightysmurf1)
(via Mightysmurf1)
18.カラスもサッカー観戦が好き(Vadim Solovyov作)
 (via earthmoonsun)
(via earthmoonsun)
19.タイタニック(手前)VS. 現代のクルーズ船 (奥)
 (via lotusthegarden)
(via lotusthegarden)
20.高さ8mのマリリン・モンロー像がゴミ捨て場に捨てられていた(中国)
 (via alisanz73)
(via alisanz73)
21. 16万立米の液化天然ガス格納容器の内部(海洋船が積んでいるタンク)
 (via 9mrshl9)
(via 9mrshl9)
22.イギリスにあるキングアルフレッドタワー。人を大きさの参考に(高さ49m、1769年にジョージ3世の即位を記念して建造。らせん階段で屋上まで登れる)
 (via SYLOH )
(via SYLOH )
23.霧の中のキリン
 (via LazthopeMC)
(via LazthopeMC)
24.バングラデシュのチッタゴン船舶解体所に置かれた廃船(20万人のバングラデシュ人が勤める世界最大の解体所。バングラデシュが生産する鉄鋼の約2分の1を取り扱う)
 (via deeisnotabird)
(via deeisnotabird)
25. 35階建て原子力発電所の冷却塔
 (via itsametaphorbrian45)
(via itsametaphorbrian45)
26.ブレゲンツ音楽祭のパフォーミングアート(2019年、オーストリア)
 (via Depression_nap19)
(via Depression_nap19)
27.巨大な眼球
 (via Oculus_Orbus)
(via Oculus_Orbus)
28.ロシアのダイヤモンド鉱山(ミール鉱山、直径は1200m)
 (via siraaris )
(via siraaris )
29.アフリカ・ルネサンスの像(セネガル、高さ49m)
 (via Handhelmet)
(via Handhelmet)
30.他の船を輸送路に運ぶ巨大な船
 (via Mightysmurf1)
(via Mightysmurf1)




 


ディスカッション
コメント一覧
2.ロケットエンジンの写真?は、史上最大のロケットのサターンVに比べても、いくらなんでも巨大すぎる印象を持ちますが、何というロケットなんでしょうか?
調べるとεισαι ο πρωτοσと出てきました。翻訳してもあなたが最初ですとか意味わかんない文になりましたが、この言葉を調べると、あのロケットエンジンが出てくるので、恐らくコレだと思います。
回答が遅くなり、大変申し訳ありません。こちらの画像は、コンセプトアーティスト、Maciej Rebiszさんの作品です。
(リンク)
https://www.artstation.com/artwork/mqDL9e
投稿の内容もアート作品だとわかるように修正しました。
13は宇宙人よりも全員バレーのシンクロ攻撃しようとしてるのが気になる
ナルト走りw
仙台大観音が載ってるとは思わなかった(笑)
3、怖すぎる
キリの中のキリ ン
なんつってwww