ありえない。世界最悪のデザイン例(画像集)
今回は海外で酷評されている最悪なデザインを色々ご紹介していきます!
全部で62個のデザインがあります。
1.このボタンのデザイン。超高層ビルのエレベーター

スポンサーリンク
2.泥で汚れたようにしか見えない最悪なデザイン

3.音量ボタンのすぐ横にある電源ボタン。頻繁に押し間違えて、イラッとする。

4.この皿。一体どうしたら汚さずにスープを飲み干せるのか。ストローを使うべきだろうか?

5.この不穏なパンパースオムツのパッケージデザイン

6.ASUSがやってくれた最悪のデザイン

7.うるさすぎる広告。スロバキアにあるビューティーコンテストのもの

8.チャックがあるから肩の部分が取り外しできると思ったら・・。コレ一体何の意味があるんだ?

9.iPhoneで音量ボタンを押した時の動作。動画が見えなくなってしまうデザイン。

10.このデザインを手がけた人は、まずメキシコがどこにあるか知った方がいい。

11.トイレのドアなのに、ガラスで透けている
13.便器の場所が明らかにおかしいデザイン

14.マッドデイモンの顔が分割されている広告

15.子どもたちはすぐお腹痛くなるからと、教室に設置されたトイレ

16.ボタンの番号を押しても、その階数には行かないエレベーター

17.ボリュームアップのボタンの横にある「全タブを閉じる」のボタン。一度押し間違えて、クロームで開いた16個のタブが全部消えた時は殺気だった。

19.スーパーで見つけたクリスマスツリーのデザイン。どう見ても。。

20.あまりにも使いづらい靴箱、しかも5x3

21.A-styleという衣料品のお店ロゴ。

23.視認性の悪いゴルフボールに何の意味があるのだろうか。

24.玄関のすぐ側にあるトイレ

25.階段のカーペットデザインがひどすぎる。どこに境目があるか分からず落っこちそうだ。

26.消しゴムがあまりにも意味をなさないミッキーの鉛筆

28.叔母の家にあった三角形の洗面所

31.ある病院のロゴ。心電図だとしたら、心肺停止しているよね。

→次のページがあります







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません